看護師のための総合情報ブログ【ごんちゃんのへや】

楽をするなら賢くあれ〜成長し続ける看護師を目指して〜

看護師のための総合情報ブログ【ごんちゃんのへや】へようこそ!

こんにちは!

看護師のための情報情報ブログ

【ごんちゃんのへや】へようこそ!

 

今回は、

【超時短!?炊飯器ひとつでカレーライス!!】

 

 

以前(人生のどん底⁉看護師1年目の乗り切り方‼ - 看護師のための総合情報ブログ【ごんちゃんのへや】)更新したブログ記事で、看護師1年目の頃に実際に使用していた手抜きカレーライスのレシピを公開します!

このレシピを知ることで料理にかける時間は最短化し、休日や仕事終わりの時間をを有意義に使うことができます!

またシチューやハヤシライス、ハッシュドビーフなどにも応用できるレシピですので、ぜひ活用して下さい!

 

 

ひき肉カレー(ボゥル版)

 

《材料》

 

  • 米:2合
  • 合いびき肉:30g
  • たまねぎ:50g
  • なす:1/2本 45g
  • じゃがいも:15g
  • にんじん:15g
  • コーン水煮缶:大さじ1
  • カレールー:2かけ 40g
  • 水:130cc
 

お米は分づき米を使用しました。お米用の水は分量外です。

 

規定の水加減にしてください。

 

≪作り方・手順≫

1:米をといで、材料を切る
米は30分以上前にといで水加減しておく。野菜は1センチ以下の角切りにする。
じゃがいもやにんじんなどの堅い物は、大きく切ると火が通り難いので注意

 

2:ステンレスボウルにルー、具材、水を入れる
ステンレスボウルにルー、ざっくり混ぜた具材、水を入れる。

 

3:米の上にボウルを置いて炊く

米の上にボウルをのせ、炊飯器にセットし、普通に炊く。
五合炊き炊飯器使用

 

4:炊き上がり
普通にスイッチが切れて炊き上がり。
※この時点では、カレールーと具材が分離しています。


5:ボウルを取り出す
※熱いので気をつけて、ボウルを取り出す。

 

6:カレーを混ぜて盛りつける

スプーンで混ぜて、均一にとろりとさせる。お皿にご飯を盛り、カレーをかける。
とろみが強すぎるようであれば、湯を適量足して伸ばすと良い

 

ポークカレーの作り方

 

材料(ポリ袋版)

 

    • 米:2合
    • 豚肉:50g
    • たまねぎ:50g
    • じゃがいも:中1コ 80g
    • にんじん:15g
    • コーン水煮缶:大さじ1
    • カレールー:2かけ 40g
    • 水:130cc

 

【作り方】

 

1:ポリ袋にルー、具材、水をいれる

米はといで水加減しておく。ポリ袋にルー、切った具材、水を入れる。口をゆるりと結ぶ(又は折り曲げる)。

2:袋が密閉状態にならないよう、口はゆるく結んで空気の逃げ道を作ってあげる
 
3:米の上にのせて炊く。
(3合炊き炊飯器使用)
炊き上がり。
 
4:ポリ袋をゆすって混ぜる
ポリ袋の口を持って左右に揺すって混ぜる。
 
5:盛りつける
 お皿に盛りつけて完成。

 

ガイドのワンポイントアドバイス
にんじんやじゃがいものような、堅い材料が大きすぎると、火が通り難いので、小さめに切りましょう。

ステンレスボウルは百均で購入したもので大丈夫です。その他の耐熱性の容器でもいいのですが、ココット容器のような重い器だと、ご飯がつぶれてしまうので、できれば軽いものがいいです。

 

【まとめ】

いかがでしたか?

今回紹介したレシピでも、十分に時間短縮出来るのですがさらに楽をするワザがあります!

 

それは業務スーパー等で手に入る、カットされた冷凍野菜の利用です。

玉ねぎのみじん切りやパプリカ、ほうれん草やミックスベジタブルなどもあり、手抜き料理をするのに非常に便利で、種類が多いです!

 

これらを利用して味変しつつ、お好みの具材を探してみるのも良いですね。

ちなみに、私はカレーライスに揚げナスとツナ+コーンをトッピングするのが好きでした!